名古屋の紹介を英語でしたい!

名古屋や東海地方の紹介をして、それをいつか英訳するというのが目標のブログのはずです

初めてのTOEICの感想

というわけで、あっという間に時は過ぎ、今日がTOEICの試験日ということでした。

私は名城大学薬学部八事キャンパスというところが試験会場です。

 

f:id:shaku_take:20160626195414j:plain

地下鉄名城線に乗って八事駅へ!名城線が紫なのはクイズ好きではもはや常識ですよ。

八事駅から少し歩くと、そこはもう試験会場でした。私は大学というものに行ってませんからね。大学の敷地というものはなんだか興奮しますね。

f:id:shaku_take:20160626200157p:plain

まあこっから先はあんまり撮影するもんじゃないなって思いましたので、写真はこれだけです。

会場にて

試験は12:30から説明が始まり、そこから試験終了まで退席できません。食事を済ませておく必要があるのですが、私は昼食べると眠くなるのと、面倒だったので食べませんでした。

大学の教室で空調もあり、快適な空間で試験を受ける事ができました。

受験生は二十代の人が多そう。割と歳がいってそうな人も、ちらほら見かけました。逆に子どもっぽい人は見かけませんでした。娘も今年TOEICを学校の関係で受けるらしいんですけど、そういった生徒はまとめてやるのかもしれませんね。

今日は一般人ばかりだったのでしょう。

スケジュールは以下の通り。

  • 11:45~12:30 受付
  • 12:35~13:00 説明と音テスト
  • 13:00~13:45 リスニングテスト
  • 13:45~15:00 リーディングテスト

12時ぐらいについたのですが、受験番号や名前を書いたりしてるうちに、意外と早く時間が過ぎて行きました。

また、めったにリスニングの中断ややり直しはしないそうです。が、参院選挙が近いため、もしうるさかった場合は試験管の判断で中断するということでした。

近くでは選挙運動はしないでください、と話してあるということでしたけどね。テスト中はずっと静かで集中できる環境でした。

試験開始

初めてのTOEICですが、私の感想としてはスピードが早い早い。ゆっくり考えている暇はありません。

リスニングもうっかり聞き逃すともう戻れません。当たり前ですけど。

スピードをつける学習なんて、今まで考えもしなかったので大変でした。おかげさまでさっぱりでしたよ!酷い点数が期待できそうです。

リーディングも問題数に対して時間がありません。リーディングに関しては、ゆっくりゆっくりやっていけば何とかわかる気もするのですが、全問埋めようと思ったらとても間に合いません。

長文を訳して・・・ってやっていてはおそらく間に合わないので、問題文を見てから本文を探るほうがいいのかな。

TOEIC試験で高得点を出すテクニックというのを聞いた事がありますが、独特な感じだったので確かに存在しそうです。

「間違っても減点は無いので、できるだけ埋めるようにしてください」ってしおりにも書いてありましたので、一応最後まで突っ走りましたけど・・・。こちらも酷いもんです。

終了二分前ぐらいで辺りを見回しましたけど、暇そうにしている人はいない感じでしたので、誰しもぎりぎりまでかかることかと思います。

試験開始から2時間、途中で休憩はありませんので集中力が必要となります。2時間全力で突っ走らないといけないわけですよ。めちゃ疲れました。寄る年波を感じましたね。

結果は

1ヵ月後ぐらいに点数がわかるらしいのですが、ほとんど適当だったので酷い点数だと思います。マークシートなので、点数に偏りが出るかもしれませんが、おそらく公開するのが恥ずかしいレベルでしょう。

しかしそれでいいんです。それが今の私の実力なのですから。

しかしあれらをすらすら答えられるようになる未来が、てんで想像できません。いつの日かそんなことになっているのでしょうか。それとも。

何にせよいい経験となりました。