名古屋の紹介を英語でしたい!

名古屋や東海地方の紹介をして、それをいつか英訳するというのが目標のブログのはずです

名古屋の紹介を英語でしたい!について

初めましての人は初めまして。しゃくとりむしと申します。本名は別にあります。1977年生まれの男。

もともとこのブログを始める目的となったのは、英語学習のアウトプットをする場が欲しかったからです。英語を使えるようになりたいと思ったのですが、私の普段の生活を考えて英語との接点がありません。勉強しても使う場がなかったら意味が無いですよね。

それなら勉強する必要もないんじゃね?って思いますけどね。はっはっは。

ま、英語はそのうち必要になるかもしれませんし、知れば世界が開けると思っています。必要になってからの習得じゃ遅いですからね。泥縄ってやつです。

ブログで観光情報を発信しよう

というわけで、家にいながらして英語に触れるにはネットが一番手軽という、情報化社会の一員として誰もが考え付く境地に私も至ったわけですよ。

そこからが大変で、何やるかってネタをうんうん考えました。10秒ぐらい。あんなのいくら考えても浮かびませんよ。すぐにほかごとを始めました。

で、ふとある日思いつくわけですよ。「あ、観光ネタでやってみよう」って。深層心理が私に代わって考え続けてくれてたわけです。私が10秒であきらめた問題を、何日も何日も考え続けてくれてたんです。ありがとうございます。

下調べしてみると、もともとわかってたことなんですけど、名古屋の観光する場所ってあんまりないんですよね。

書く事もあんまりなさそうなんです。

しかしそれは他の人も同じようで、名古屋の観光情報って公式以外はほとんどありません。英語で書かれた個人の記事に関しては見つけられませんでした。ま、私が英語で探す能力が低いというのが大きな理由でしょうけど。

ブルーオーシャン発見です。*1

名古屋に限らず

タイトルとして「名古屋の紹介を英語でしたい」になってますけど、名古屋だけじゃなくて東海地方ってくくりにしたいんですよね(話題がすぐ尽きそうだから)。

URLを当初nagoya-tokaiにしようと思ったんですけど、これだと「名古屋―都会」って言っているようで却下しました。たいして都会じゃないとわかってますから。

タイトルにもURLにも東海地方って入っていませんが、一番最初の記事で宣言しておきます。名古屋以外も紹介しますからね!後から「名古屋じゃねーじゃん」って突込みが入ったら、この記事を紹介する算段です。ぬかりありませんよ。ふっふっふ。

それから、名古屋すげーって気持ちはさらさらありません。家から行けるところが名古屋しかないという消去法で決定していますから。(予防線の張り忘れはもうないかな?)

時代は追い風

名古屋をはじめとした、東海地方は外国人観光客がものすごく増えています。ほとんどは中国人なんですけど、とりあえず中国語はいいや。中国人だって英語は読めるでしょうし。

三重県では伊勢志摩サミットが今年開かれますし、リニアの開通も数年後ありますし、名古屋っていうコンテンツは将来性があります。東京オリンピックもありますし。

外国人宿泊客は、前年比60%以上で伸びています。英語のブログが始動すれば、外国人の役にも立てるはずなんです。

英語ブログは別のブログで

このブログでは、名古屋の情報をまとめつつ、せこせこと英訳していきたいと思います。

それがひとつのコンテンツとしてまとまったら、あらためて別のURLで英語のみのブログとして上げていく予定であります。

英語ブログのPVや、どの国の人が見ているかなんかの情報を、このブログで発表して、成長を報告していきたいと思います。

そして最後になりましたけど、ものすごく重要な事。

私は英語ができませーん!

ゼロからのスタートとなりますので、ご助言をいただけると大変うれしく思います。また、同じように英語の勉強を始める仲間ができるといいなと思っています。

そしてさらに私は出不精です。やせてますけど。

取材ペースも大変遅いものと思いますが、のんびりとすすめていきたいと思います。

f:id:shaku_take:20160314084803j:plain

ツイッターをフォローしてくれる人を大募集のしゃくとりむしです。@shaku_takeフォローお願いします。

 

*1:競争が激しいところ=レッドオーシャン ライバルが少ないところ=ブルーオーシャン。経営戦略の用語かな